お知らせ
令和7年度 保育所等訪問支援 自己評価表の結果について
保育所等訪問支援の質の向上を図るため、「保育所等訪問支援における評価制度」が導入されました。
今回その評価を実施し、「令和7年度 保育所等訪問支援 自己評価表の結果」(保護者・訪問先・職員)をとりまとめましたので、公表します。
アンケートにご協力いただきました保護者と訪問先職員の皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
これらを参考とし、今後の支援に生かしていきたいと思います。
「令和7保育所等訪問支援 保護者からの事業所評価の集計結果」
令和7年度 わかあゆまつり
7月5日(土)、園内にて「わかあゆまつり」を開催しました。
晴天の中、多くの園児やご家族の方々にご参加いただき、にぎやかで楽しいひとときとなりました。
当日は、加東市長の挨拶から始まり、カレーやアイスクリーム、ハッシュドポテトなどの屋台がオープン。
目の前で作ってもらえるハッシュドポテト!
夢中になって楽しむお菓子釣り!
ボールを転がして穴に入ると、可愛い景品ゲット♪
さまざまな屋台に子どもたちの笑顔があふれていました。
屋台を楽しんだあとは、ななこおねえさんによる歌のコンサート。
「アイアイ」「きらきら星」「さんぽ」など、子どもたちに人気の曲が次々と披露され、会場を盛り上げてくれました。
ななこおねえさんの元気いっぱいの歌声に合わせて、みんなで踊ったり、手拍子をしたりと、会場がひとつに♪
子どもたちは最初から最後まで笑顔いっぱい。
夏の始まりに、心温まる素敵な一日となりました。
令和7年度採用 パートタイム会計年度任用職員(相談支援専門員)の募集について
わかあゆ園では、パートタイム会計年度任用職員を募集しております。
募集の内容は次のとおりです。
〇令和7年度採用 パートタイム会計年度任用職員(相談支援専門員)募集要領
お問い合わせ
北播磨こども発達支援センター事務組合わかあゆ園
TEL 0795-48-3074
令和6年度 卒園式
3月14日(金)暖かな日、卒園式を迎えることができました。
たくさんの経験を通して心も体も大きくなった子ども達。
卒園証書授与で堂々としていた姿はとってもかっこよかったです。
在園児からの記念品は、入園時の写真入りフォトフレームをもらい、とても嬉しそうでした。
歌、「グーチョキパーでなにつくろう」「一年生になったら」「にじ」を楽しみました。
卒園児の保護者の皆様からも素敵なメッセージをいただき、心温まる卒園式を行うことができました。
卒園式を終え退場するお顔は、お兄さん、お姉さんになっていました。
みんなとっても素敵でした。卒園おめでとう。ずっと応援しています。
支援プログラムの公表
令和6年度より総合的な支援と支援内容の見える化を進める観点から、支援プログラムの公表が義務化されました。
このことに伴い、当園の支援プログラムをここに公表いたします。